Kaetec カエテク

IT

K a e t e c


ベンダーから多くの提案があるが、どれが良いか分からない

クラウドやシステムのアカウント管理が追いつかない

社内のヘルプデスクの対応に追われる

What's Kaetec

「攻めの情シス」に変えるなら。

経営課題解決、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進のキーマンとして注目を集める「情シス」。企業に変革を起こして、生産性と競争力を高めるためには、まずキーマンである「情シス」が抱える業務を最適化し、コア業務に専念できる環境に変えることが必要不可欠です。

Kaetec は、経験豊富なIT スペシャリストが、IT システム全般のコンサルティングからノンコア業務のアウトソーシングまで、「情シス」業務のトータルソリューションを実現するサービスです。

こちらから
資料請求

Issue

「情シス」の実情は…。

情シスの業務の7割が、
ノンコア業務に費やされていて

情シス担当者が
コア業務に
集中できていない

Problems

こんな悩みありませんか…。

情シス担当者が本業と兼任など、
IT人材の不足を感じている

業務量は増加の一途をたどるも
IT人材の採用は至難の業

Recommended

「攻めの情シス」に変えるなら。

ITコンサルティングからノンコア業務のアウトソーシングまでDX推進をサポートする
「情シス」業務トータルソリューションサービス

kaetec は、企業様の情報システム部門をトータルサポートするサービスです。
プロダクトやソリューションの選定、導入支援から、ヘルプデスク対応・システム運用・アカウント管理・クライアントキッティングなどのノンコア業務アウトソーシングまで、DX推進におけるさまざまなボトルネックを解決します。

ITシステム担当者が少数または単独の企業様や、別部門と兼務となっているご担当者様を、高いIT スキルを保有する経験豊富な専門チームが、強力にサポートいたします。

こちらから
資料請求

3つの特徴

Feature

東証プライム上場企業セグエグループのシナジーを活かしたITソリューションを提供。

ネットワークセキュリティの分野に強みを持ったグループ各社が保有するプロダクトやサービスのご提案や高い技術力の提供はもちろんのこと、お客様の課題解決と最適化を第一優先と考え、特定のメーカーやベンダーに依存しないITソリューションをご提案いたします。
また、コンサルティングやシステムインテグレーションは、お客様専属の技術者が中心となって対応するため、課題やお困りごとをゼロから共有する必要はありません。

当社に所属する経験豊富なIT スペシャリストが、ヘルプデスクをはじめとするノンコア業務をトータルサポート。

ノンコア業務の遂行においても、ITに関する幅広いスキルは必須であると考え、社員様からの問い合わせ、アカウント管理、システム設定変更操作などの全ての対応を、ベンダー資格や国家資格を保有するITエンジニアが実施すると共にお客様の課題の抽出までを行います。
また、お客様の重要な情報資産を扱う業務も含まれることから、パートナー企業や個人事業主への再委託は行わず、当社に所属するプロパのみでサポートチームを編成いたします。

使った分だけお支払いいただく従量課金スタイルだから、とってもお得。

各種対応件数に応じて課金される従量課金スタイルになります。これにより高度なスキルを保有する技術者をタイムシェアリングの形で必要な時にだけ活用いただくことが可能です。
また、当サービスの導入に当たって、現在お使いのチャネル(ワークフロー、チャット、グループウェア、グループメールアドレス等)の切り替えは不要です(※)。
※システムの種別によってはカスタマイズまたは切り替えが必要になる可能性がございます。

お客様専属の技術者が
課題解決をサポート

Professional

「ひとり情シス」でお困りの企業様から、社員数3,000人規模の企業様まで、
幅広くDX 推進に向けた課題を解決してきた確かな実績があります。

例えば…サポート対象ユーザー数3,000人、1ヵ月平均対応件数5,451件。大規模システムの全般サポートとIT資産管理、数百台単位のクライアントキッティングなどを、全て弊社サポートチームで対応。

主なサービス

Service

問い合わせサポート

クライアント、アプリケーション、クラウドツール等の操作方法やトラブルを、電話、メール、コミュニケーションツールを通じてリモートにてサポートいたします。

IT 資産管理サポート

クラウドツールやアプリケーションのライセンス・アカウント管理、メールアドレス・メーリングリスト管理、PC・サーバ・ネットワーク機器などのIT資産管理をサポートいたします。

アクセス権・
セキュリティポリシー設定

ActiveDirectoryのグループポリシー設定・管理、ファイルサーバのアクセス権設定・管理、ファイアーウォールのセキュリティポリシー設定、管理等、お客様のガバナンスに合わせて対応いたします。

定期訪問・オンサイト対応

専属技術者が定期的に訪問し、対応実績、課題、トレンド情報などの共有を行います。また、障害対応や機器設定変更作業など必要に応じて技術者がお客様のオフィスに訪問いたします。

システム監視、運用

ネットワーク、サーバ、クラウド基盤のアラートを監視(※)し、障害発生時には即時で担当者様へ報告いたします。また、定期メンテナンスやOSバージョンアップなどの運用も対応いたします。
※監視システムはお客様にてご準備いただきます。

クライアントキッティング

お客様のご要望に合わせて、PC等のクライアントを調達いたします。また、最新技術を用いたキッティングを行うため、お客様の業務環境が整った機器を短期間でお届けいたします。

ドキュメント整備

対応手順書、運用手順書、システム構成図、各種管理台帳など、ITシステムの利用に不可欠なドキュメントを整備いたします。

ITコンサル、
インテグレーション

ベンダーから出された提案書や見積書の精査はもちろん、お客様の課題解決に適したプロダクトやソリューションを選定し提案いたします。また、設計から構築、導入までのシステムインテグレーションやSaaSツールの導入支援も対応可能です。

対応実績

Results

管理・サポート実績

  • Microsoft365 アプリケーション各種
  • Microsoft intune
  • Microsoft Active Directory
  • Google Workspace アプリケーション各種
  • WindowsOS サーバ、クライアント各種
  • vmware
  • AssetView
  • i-filter
  • ファイルサーバ
  • リモート会議ツール各種
  • その他 SaaS製品多数

インテグレーション・導入実績

  • L3、L2 NW各種
  • WiFi コントローラ、無線AP
  • UTM、FireWall
  • ゼロトラストセキュリティ
  • Windows Server
  • Linux
  • 仮想サーバ基盤
  • 監視システム
  • バックアップシステム
  • プロジェクト進捗管理システム
  • ストレージ

シンプルなご利用料金

月額基本料
5万円

+

各種対応
1
800円〜

  • 月額基本料には、専属技術者による適宜ご相談受付と月次レポートの提供が含まれます。
  • 対応件数に応じて課金される従量課金スタイルになります。
  • 事前の費用概算お見積も対応可能です。お気軽にお問い合わせください。

ご契約後の流れ

Flow

社員数200人以上規模の場合

準備期間:約3ヶ月間

Step1

最短1週間

IT設備把握 業務手順確認

【専属技術者常駐】

Step2

最短2週間

実務対応 業務量統計

【専属技術者常駐】

Step3

最短1週間

対応業務範囲
擦り合わせ

Step4

対応依頼受付
開始

【リモート対応】

お客様専属となる技術者が常駐し、ネットワークを含めたITシステム構成の把握、ご利用ツールの洗い出し、実務を通じた情シス担当者様の業務分析、セキュリティポリシーの確認などを行ったのちに、当サービスの適用範囲をご相談いたします。

社員数200人未満規模の場合

準備期間:約1ヶ月間

システム規模が小さい場合や業務ボリュームが少ない場合は、お客様専属となる技術者の常駐期間を短縮し、速やかにリモート対応を開始いたします。

Contact

資料請求及びお問い合わせは、こちらのフォームからお願いします。
※は入力必須項目です。

会社名※

役職

部署名

お名前※

メールアドレス(半角)※

お電話番号※

お問い合わせ内容※

プライバシーポリシーについて

  • ご同意いただける場合は、チェックボックスにチェックを入れてください。
  • ご同意いただけない場合は送信ができません。
※土曜・日曜・祝日・年末年始ほか、弊社休業日にいただいたお問い合せについては、翌営業日以降の回答となりますので、ご了承ください。また、3営業日以内に連絡がない場合は、お手数ですがご一報ください。